UniOVO こどもの森

お父さん お母さん こどもたち みんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

なんにでもなれる ♪


2020.10.29
アフタークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

なんにでもなれる ♪

水曜日のアフタークラス

あゆみ先生のリトミックタイム

ピアニストのあゆみ先生の

ピアノの音色が

ポロン ポロンと
聴こえ始めると

みんながいろんなものに
大変身!

その変化の機敏さと
動作の精度の高さ

いや何よりも
そのなりきる心に

感動しちゃう!

真剣になりきっている様が

愛らしく

愛おしい

模唱やカノンにも挑戦し

かなり高度になってきた!

みんなが
あゆみ先生の

みんなならできるよ!

そんな期待に応えたいと

初めてのことも
ワクワク

どこか神妙に挑戦してく。

最後は

あゆみ先生と

ヤキイモ ヤキイモ おなかがぐ~ ♪

じゃんけんポーン!

みんなの笑顔が弾ける

時は夕方

幼稚園に行ってきたみんな

楽しいことも、

思い通りにならなくて

ちょっぴりもやもやしたことも

色んな思いもあるはずだけど

パチンと笑顔がはじけた瞬間

みんな今、

朝が始まったみたいに
はりきってる。

それは
あゆみ先生の

音楽の魔法!

 

 

 

くり ♪


2020.10.21
ナーサリークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

くり ♪

秋の栗

「く」と「り」を

筆で書きました。

色んな「くり」が

できました。

初めてのお友だちも

なに、なに?って

楽しそうに取り組んでくれました。

「く」はね、

初めはトンから。

すべりだいを滑って
一回止まって、

また滑り台。

「り」は

赤ちゃんへびから

赤ちゃんへびを
お母さんへびが
抱っこしてくれるみたいにね。

半紙にお稽古した後に

上の方で
筆を一緒に持って
お清書しました。

ガイドさんをふりきっての
たまごさんの力いっぱいの作品

パワー溢れて
愛おしいですね。

素直な線も
こだわりのある線も

みんなそれぞれで
生み出した文字

文字が生まれる瞬間を
味わったね。

 

 

芸術の秋はチェロから ♪


2020.9.3
ナーサリークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

芸術の秋はチェロから ♪

玉木先生が
今日は大きなチェロを背中に担いで
来てくれました。

夏が終わり
季節は秋に。

みんなのお帰りの用意を済ませて
急遽、アフタヌーンコンサートになりました。

秋になり、

ぐんぐん目覚ましい
成長を見せてくれてるみんなに
サプライズプレゼント!

玉木先生の
チェロの音色は

なんともなんとも
あったかあい ♪

それから

一人一人
大きなチェロを鳴らしてみましたよ。

ぎゅおん ぐぐぐおーん

低音の響きの迫力に
ハッとしたり、

自分の動かした弓で
音が出た!

えっへん嬉しくなったり。

なんだか誇らしい
お顔が見えましたよ。

お迎えのママ達のために
エントランスで

サンサーンスの白鳥を
プレゼント ♪

夏のお疲れ出ませんように。
ほっこり
癒されてくださったかな。

さあ、
芸術の秋の始まりです。

こどもの森に音楽が ♪


2020.8.21
ナーサリークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

こどもの森に音楽が ♪

大きな黒い荷物がどんどん
森の教室に運ばれてきた。

な、なんだ
なんだ?

みんな不思議そうに
給食を食べながら
どこかそわそわ。

またまた未知との遭遇だもんね!

さあ、

森の教室へ行ってみると
そこには大きな大きなマリンバが。

京響の首席打楽器奏者の中山航介先生と
奥様の美輝さん。

なんと「めをとでゅお」という
新チームとなり
生演奏をこどもの森にも届けに来てくださいました。

大きなマリンバ

お二人で
右に左に 前に後ろに
フォーメーションもめまぐるしく軽快に

温かい音
コミカルな響き
包み込まれる優美な和音

まるでオルゴールの中にいるみたい!

マレットがコミカルに上下する様を
ダンスする子あり、

とうとう
気持ちよすぎてぐっすりちゃんも。

ぐっすりちゃんにお膝を貸してくれたのは
小学校三年生のお姉ちゃん。

かわいい・・・って言いながら
そっとまあるいほっぺを撫でていてくれました。

一生かかっても出会えないような空間

航介先生、美輝先生
本当にありがとうございました。

最後にみんなも
マリンバに向かってみたね。

本物のマリンバ

夢中になったね。