UniOVO こどもの森

お父さん お母さん こどもたち みんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

こどもの森にサンタが沢山 ♪


2018.12.18
ナーサリークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

こどもの森にサンタが沢山 ♪

日曜日は
みんなのクリスマスコンサート。

あったかいピアノに
包まれながら、、、

フルートの音色と
クラリネットの音色が
折り重なり、混ざり合い、

その音色は、目には見えないけれど、
手に触れられそうで。

赤ちゃんの瞳はキラキラ
生演奏の威力に引き寄せられ、

ハイハイで
ステージに行きたくなっちゃったね。

2歳のお姉ちゃん達は
一緒に踊りたくなっちゃった。

リズミカルな曲では、
ママもちびっ子もみんなが音楽家!

ステージ側に並んでジョイン ♪

「世界中の子ども達が」「にじ」では
手話にも挑戦。

一緒にトライする姿を、

ご家族同士、
微笑みあって楽しんでくださいましたね。

最後に、
サンタベルのプレゼント。

そっと揺すると
小さな小さな鈴の音が。

みんなが喜んでくれるかなって、
お兄さん、お姉さんからの
もう一つのプレゼント。

フルート 邦裕さん、
ピアノ あゆみさん、
クラリネット 桂子さん
本当に心のこもった演奏を
ありがとうございました。

日曜日の夜、

お兄さん、お姉さんからメッセージ

「本当に元気を頂きました。
小さなみんなに負けないように、
更に成長するぞ~!」って

決めましたって。

愛がぐるぐるぐり〜んと
循環しています。

クリスマスコンサート in UniOVO こどもの森 ♪


2018.12.14
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

クリスマスコンサート
in UniOVO こどもの森 ♪

12月に入ったと思ったら、
もうすぐ、もうすぐクリスマスですね。

サンタさんの乗るそりはどの辺りでしょうか?

寺子屋クラスの
幼稚園や小学生のみんなは、
「もうサンタさんにお手紙出したよ!」
「先生は、何が欲しいの?」
って、プレゼントの話で
もちきりです。

UniOVOこどもの森でも、

プレゼントをご用意して
日曜日お待ちしています。

それは、
目には見えないプレゼント。

とても素敵なんですよ。

あなたの心に
届きますように ♪

 

 

 

赤ちゃんも肩こり!?


2018.10.19
BABY親子クラス
UniOVOこどもの森 事務局です。
食欲の秋!なのに便秘。
食べ物のせいかなぁ?
 
なんだか体が凝っている。
マッサージにでも行こうかな。
 
これって、実は赤ちゃんも同じなのです。
食は命! 旬のものをバランスよく。
血がめぐり、凝った筋肉がほぐれると軽やかに。
 
お子様の動きをよ~く観察してみると・・・
もう一歩、が出しずらそう?
右足と左足、動きのバランスは
どうでしょう?
パパママの抱っこはいつも同じ向きに
なっていませんか?
うつ伏せにすると反っていませんか?
UniOVOこどもの森では、ナーサリー
クラスの
お友だちは、日々裸足で
運動します。

足裏の刺激は、きれいなアーチ作りに
必須ですね。

BABYの時にしっかり動かしておられる
お子さまは足も手もしっかり!して
おられます。
 
BABYの「今」こその働きかけですよ^ – ^
優しい声のかけ方、食、筋肉の発達。
 
三つ子の魂百まで!もなんですね!
 
===

【締切間近】
10月26日(金) 和みメソッド
+食育(米粉のおやき)
0~3歳さん 14:30~15:20

【11月】
 1日(木)  和みメソッド+English
+食育(米粉のふわふわやき)

8日(木)  和みメソッド+English
+マッサージ(足・足裏マッサージ)
22日(木)  和みメソッド
+マッサージ(便秘・凝り解消)
29日(木)  和みメソッド+English
+食育(バナナときなこのしっとりクッキー) 

0歳さん    10:00~10:50
1~3歳さん 11:00~11:50  

各回¥3,000(税込)/組

【お申込】
こちら、または075-279-3008へお電話ください。

泣き虫さんと怒りんぼ? 


2018.10.5
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

泣き虫さんと怒りんぼ?

同じ様に泣いていても違うんですよね、
その胸の内は。

泣き虫さんは、
何だか不安んだよお!とか、
眠いけど、なんか気持ち悪い様な気がするよお!って

その時々の生理的な胸騒ぎを教えてくれます。

少し大きくなると、

もう、何で直ぐに抱っこしてくれないのよお!
もう、何で言うこと聞いてくれないのよお!

怒りんぼな要求を
泣き声で伝えようとします。

泣いてみると、あなたが飛んできてくれた
愛の記憶から。

でも、それでは
いつまでも赤ちゃんのまま。

怒りんぼになった頃、
それはお子様が賢くなった証。

さあ、あなたもお子さんの怒りんぼ作戦に
新しい作戦にでませんか?

その時、
安全も確保できていて、おしっこも大丈夫、
お腹も減っていない状態であれば、

名付けて「おとぼけ作戦」

ウギャ~!!!ウギャ~!!!

「なあに?ちょっと待ってねえ。」
「ママ、美味しいご飯作ってるからね。」

ギャオ〜!!!

そうきっと更に火が付いたように泣かれるでしょうね。

ここは根競べ・・・その後しばらくすると、

何だ、きてくれないのか?
じゃあ、なんか楽しいこと自分で見つけるさって
変化が起こるときがあります。

2ヶ月くらいの赤ちゃんなら
ご自分のグーを熱心に見つめていたり、

6ヶ月くらいの赤ちゃんなら
ママのところまでなんとしても行きたくて
這い這いしてにじり寄って行ったり

1歳間近になると、

「ちょっと、待ってたのに何できてくれないのお?」って
思わず、あんよ。

二足歩行を促進することにもなりますね。

そうなんです。

その後、1歳でも2歳でも3歳でも
お子さんの表現をよおく見てみてください。

今、最も手っ取り早く
あなたが反応してくれる表現を
よおく知ってるのです。

なので敢えて、「何でわかってくれないのよお!!?」って
憤りが生まれた瞬間

お子様は、新しい表現の扉を
開こうと工夫します。

それは、
語彙爆発の手前かもしれません。

楽しみですね。

ウギャ~!!!が、可愛いおしゃべりに変わる時が。

さあ、
お子様の上をいく作戦をたててみましょう。

きっと
新しい表現みつけられますよ。

さあ、ママの作戦次第!

UniOVOこどもの森の看板娘 第一弾 ♬


2018.8.20
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

UniOVOこどもの森の看板娘
第一弾 ♬

それは、明日香(あすか)先生。
彼女は管理栄養士で、野菜ソムリエ。

春風のようなふんわり笑顔のその内に
食育への熱い想いが燃えています。

『食べることは、生きること』
それが彼女のスローガン。

そんな彼女のおかげで、
こどもの森 ナーサリークラスの給食では、

一晩つけた昆布水から作る野菜スープを
ちびっ子みんなも参加して作りだすことにしています。

  • 一晩つけた昆布の昆布水
  • 鰹をプラス(福島鰹さんを愛用)
  • 毎朝、ナーサリーっ子がちぎったり、筋を取ったり、
    包丁で切った野菜をプラス(野菜は必ず火を通す)
  • ミキサーでお出汁と野菜をういんういん混ぜ合わせます。
    野菜スープの出来上がり。

その工程も
なんと、楽しいこと。

ミキサーのボタンを順番に押しに行く
ちびっ子の意気揚々さ。

そして、蓋をポンと開けると
ぽわんと香りが飛び出して来る。

なあんとも、
美味しいこと、美味しいこと。

私にとっても、それは懐かしい香りです。

そう、半世紀前は
顆粒(かりゅう)のお出汁なんてなかったので、

母のお味噌汁作りは、
普通に鰹節の塊削ることから、いりこの頭とることから始まってました。

明日香先生の笑顔に導かれ
作る野菜スープの体験は、

みんなの中であったかい
幼児期の楽しくも幸せな記憶に。
それは一生の宝に。
この本物の優しい味を、香りを知っていることが。

時空を超える明日香先生の情熱。
いつか親元を離れて東京に、海外に行ったとしても、、、
自分で健康な食を営めるように。

それに何よりも「食べるって、楽しいんやでえ!!!」
それが明日香先生の口癖です。