『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。
魔法は・・・クラリネット ♪
入室式の半ばに飛び出したもう一つの魔法は・・・
クラリネットの音色。
それは、桂子先生からのプレゼント。
お祝いなので
真っ赤なドレスに変身!
クラリネットの音色が豊かに堪能できる
summer(久石譲)の演奏から。
クラリネットの音色は、
人の声に一番良く似ていると言われていて、
すんなり心に染みわたってきます。
お喋りをし始めた或る歌姫は、
二歳の夏に突然、
この曲に合わせて、音程も似たように
歌い始めてくれたことがあったんです。
こどもの森の子ども達は、
生演奏を聴くのは慣れたもの。
ふむふむと聴き入り、
桂子先生の
「この楽器なあんだ?」の質問に、
「クラリネット~!」と大合唱!
「猫バス」で楽しく揺れた後は、
みんなの大好きな「さんぽ」で共演。
今まで、
年長者のみんなのパワーにかくれていた
たまごちゃんが、殻を割ったの?
新しいひよこ組の大熱演。
新しいひよこ組さん
新しいステージが始まったんだね。