UniOVO こどもの森

お父さん お母さん こどもたち みんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

あかいあかい秋


2022.11.30
季節の行事を楽しむ

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

あかいあかい秋

 

深まる秋に

いつものように

御所をお散歩!

 

みんなでいつもの道を

進んでいくと

 

ぱあっと現れた

真っ赤に紅葉した紅葉の木々

その姿は

なんて美しい

お日様の陽射しを背中に

よく来たねって、

みんなに言ってくれてるみたい。

 

あか、赤、紅

それは、命の始まりの色

赤ちゃんの赤

燃える様な赤

みんなが駆け回りたくなる

わけですね。

 

俊足の

南先生を追いかけて、

森の中の電車が発車!

ひろみ先生は、

松の葉で葉っぱ相撲。

0歳クラスの

わかば組さんも

紅い絨毯に降りて

何やらいっぱい感じてる。

 

桂子先生が

紅葉の雨を降らせて、、、しばし

見つめ合う。

「これはもみじ、きれいだね。」

この素敵な世界をご案内されると、

小さな小さな

手が伸びた。

 

触れてみて、うわっ!

 

こんな瞬間のあと

こども達の中には、

何か大きな変化が起きてきて、

 

教室に戻って

起こる変化にいつもびっくりさせられる。

 

週末はぜひ

お弁当持って、

 

秋から冬への

季節の中へおでかけ

おススメです。

 

自分らしく


2022.11.20
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

自分らしく

 

ファミリーレッスンを

受けてくださったママから、

 

「園の子どもたちと先生の

接し方や語りかけが

勉強になりました。」って、

メッセージをいただいた。

 

朝のレッスンだったので、

 

周りには、

朝元気に登園してきてくれた

ナーサリークラスの子ども達が

居てくれて、

 

小さなみんなが

自分よりもっと小さい

ベビーちゃんに

興味津々

 

そばでお世話やいてくれたり、

ハイハイやトンネルくぐりの

お手本を見せてくれたり

 

それから、

海のマットでの元気なジャンプに

ボルダリングで

お空にタッチまで

披露してくれていた。

「せんせー、みてえ!」

と、声をかけてくれる子には

その挑戦を一緒に喜びながらも

 

思い思いのみんなの行動の

安全は大事!

 

「今は、待ってね。」って

要所要所で

ストップをお願いしていたはず。

 

もしかしたら、

そんなところだったのかなと

考えているうちに、

 

自分が母親になりたての頃を

ふと思い出した。

 

明るくて、優しい

お母さんになりたかった私は、

 

懐の大きな人のふりをして、

何でも受け入れてあげるのが

いいと思っていた。

 

我が子の幼い頃の

古い古い映像には、

 

それはそれは

明るくて優しい母親でいようと

 

笑えるくらい

明るく、優しい声かけの私が映ってて、

 

(本当は、困ったぞって場面でも)

「あっ、それは待って!」が言えないまま

無理して苦笑

ひきつりながら笑ってる

 

映像が切れた後、

「あっ、この後、めっちゃ、怒られた!」

なんて、我が子の中には、

当時の私が生きていて、

 

今では、それ観て

親子で爆笑してしまう。

 

 

「自分らしく」で

いいんだよって、30年前に戻って

過去の私に言ってあげたい。

 

子どもたちには、

心からの正直な言葉が

一番響く。

 

これは、

今まで出会った

子どもたちから教えてもらったこと。

沢山のベビーちゃんから

 

ベビーちゃんだって、

「待ってね!」って言うと

「ん?」って見てくれるもんね。

 

「ありがとう」って言うと

「いいよ」って言ってるみたいに、

微笑みかえしてくれるもんね。

未知との遭遇


2022.11.18
自然

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

未知との遭遇

 

枯れ葉の舞い散る街路樹のもと

みんなで歩いて六角堂へ

風邪の季節ではあるけれど、

みんなを守ってくれます様に。

 

ひよこ組さん抱き上げる

先生の口からよっこらしょ!

本当に

大きく大きくなったもんね。

 

お池の白鳥みつめる

一才さん。

 

初めての日は、

カートから距離をとり、

今日は、みんなと並んで

生垣にしがみついて

真剣に。

なんて思っているのかな?

 

どうして白いの?

どうしてそんなにもお首が長いの?

 

白鳥さんが

その水かきで、羽根を毛づくろい

長い首に頭をのせて、

目の前でお昼寝し始めた

「. . . . .?」

益々、のけぞる一才ちゃん。

まるで宇宙人に遭遇したような

びっくり具合に、戸惑い

 

未知のものを

取り入れようとがんばってる!

 

二歳ちゃんも本当は

同じように落ち着かない気持ちを胸に

持ちながら、

三歳お姉ちゃんから

「白鳥さん、かわいかったね」と

言われれば、

 

戸惑いながらも

「う、うん」

「白鳥さん、カイカイしてたねえ」と

聞けば、

「うーん!」

そっかあ、白鳥さんも

痒い時があるのかなって、

想像したりしてるかな?

 

新しい世界をどんどん

お友だちと一緒に取り込んで、

安心で安全な

素敵なあなた世界を

一緒に広げていってるね(o^^o)

お店屋さん


2022.11.17
ナーサリークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

お店屋さん

 

ひろみ先生の

お楽しみ和みタイム

お店屋さん。

みんなの大好きなケーキや、

クッキー、ドーナッツ、

 

白菜、にんじん、

ほうれん草

 

鯛にひらめの舞い踊り?

 

みんなが大好きな

美味しいものばかり!

これは、

「何屋さんに買いに行くかなあ?」

って、

 

お店屋さんに品物を

並べてみました。

 

分けることが

楽しいんだよね。

 

それに美味しいものが

シールになってるなんてっ!

 

これは、こっちの仲間で、

これは、ちがう。こっちの仲間だねって。

分けられるって、

とっても大切な概念が

育っている証だね。

 

これはお魚の仲間、

これは野菜の仲間って。

 

この世の中のものには、

どうやら仲間があることを

もう知っている。

脳科学では、

ストループ検査というのがあって、

例えば、

文字と色の検査なら、こんな感じ。

きれいに仲間になっていたら

気持ちいいよね。

「きいろ」と書いてる色が赤だと

なんだか、気持ちソワソワしちゃう。

 

 

きれいに品物並んだら、

今度は

みんなの心は、

お買い物に出かけます。

「アンパンくださーい!」

「はーい、にひゃくまんですう」

あ、あかん。

昭和のおばちゃんギャグまで

マスターしてる?

 

ひろみ先生の和みタイムは、

 

小さなみんなの

「知ってるよ!わかる!楽しい!」を

 

魔法みたいに

引き出してくれる

とっても魅力的な時間なのです。