UniOVO こどもの森

お父さん お母さん こどもたち みんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

すくすく体幹遊び


2024.4.26
体幹 身体の発達を促す

『五感にゴクゴク栄養を』

UniOVOこどもの森 山永幹子です

 

すくすく体幹遊び

 

ナーサリークラス

この日のすくすく体幹遊びは、

 

たまご組さんは、

桂子先生にお腹から

持ち上げてもらって

ゆらゆら

飛行機になって

 

そこから

頭をふっと下げると

手が前に出るかな?

 

出ましたあ!

きれいなパーの手が出たね。

この不安定な状態を

自分でクリアする動きに

大喜び!

爆笑しちゃった

たまご姉ちゃん。

 

1歳半頃からの

まさに運動の敏感期。

 

自らの体の動きを

探検中です。

 

転んだ時に

自分を守る得意技に

なります。

こどもの森のベビークラスでも

必ずお伝えしています。

 

手や足は

突き出た脳だから。

 

手のひらや

足のマッサージを

いっぱいしてあげた上で、

 

これは、

生後数ヶ月の赤ちゃんの時から

遊びとして始めてくださると

いいですよ。

 

そして、

ひよこ組になると

 

パーが出た後、

太ももを支えて手押し車で

1…2…1…2…

手を足のように

交わしながら

前進するのです。

 

これは

素晴らしく体幹が育ちます。

 

ゴールすると

ハイポーズ!

2歳さんで

こんな風に先生と鏡になって

同じポーズをとった時

 

よおく指先まで

神経が行き渡っていますね。

 

こちらは、

手の交わし方が

バチンバチンとダイナミックに!

次に、

桂子先生が

手で歩くイメージを

 

逆立ち歩きをして

みんなに見てもらった直後

その直後トライされた

お友だちのイメージは、

 

逆立ち歩きそのもの!

写真に撮ったように

写しとるお年頃とは言うけれど

 

「私もできる!」

迷いなくトライする

奇跡の2歳さんでした。

 

なんの練習もなく

一瞬で見たものを真似して

学んでいかれました。

 

それは

パパやママにいっぱい

愛してもらって

抱きしめてもらって

 

一緒に走ってもらって

遊んでもらって

 

いたずらもいっぱいした

手と体幹があるから

叶えられることなんですよね。

春の忍者は


2024.4.10
体幹 身体の発達を促す

『五感にゴクゴク栄養を』

UniOVOこどもの森 山永桂子です♪

 

春の忍者は

 

春の忍者は、

皆んなが大好きな

ナインフープ、

しっぽ取りと高跳びなどを、

時間などの

制限を設けず、

こども達がやりたいだけ

思いっきりさせてあげたいと願い

時間をたっぷりとりました。

 

子どもたちは

私たち大人が思う、5倍も10倍も、

チャレンジが大好き。

挑戦することが

大好きなんだと、

眼差しから伝わってくる。

少しくらい

出来なくても

 

果敢に挑戦をし、

自分の限界を

引き上げる瞬間を

目の前で

何度も何度も見せてくれました。

 

こども達の中で、

一回一回の忍者は

終わっていないんです。

 

次こそは

小学生のお兄ちゃんの

「〇〇くんに勝つぞ!」って

言っていた年中さんが、

 

今回もまた勝負を挑みに

やって来てくれました。

 

高跳びでは、

自分の記録を越えたくて

「先生、スローで動画撮って!」

まるで

オリンピック選手のように

研究を重ねます!

 

フォームを工夫し、

飛び続ける姿は、

集中の真っ只中。

ゾーンそのもの!

 

こうやって

子どもたちは、

自分を育てていくのかと

感動の連続でした。

 

沢山の奇跡をありがとう!

 

勇気ある挑戦者は

小さなみんなにも優しくて、

(あたちもとびたいな)

そんな気持ちを察してくれたのか、

そっと手を

差し伸べてくれるのです。

 

すると、

こちらも記録を更新!

2歳ちゃんの

渾身の両足ジャンプ!

喜びが体中に

溢れてる!

 

ちびっ子忍者の誕生でした。

春の忍者の修行は


2024.3.25
季節の特別教室

『五感にゴクゴク栄養を』

UniOVOこどもの森 山永幹子です

 

忍者の修行 第一弾

 

春の特別教室

アフタークラスでも

大人気の忍者の修行!

瞬発力、

持久力、ジャンプ力に調整力

ゲームのように

楽しい挑戦をしながら、

息を切らせながら

笑いながら

 

色んな力が

育まれます。

 

特に

みんなの凄いところは

この日も一期一会の

会ったばかりの仲間と

 

チームになって

協力して成功する

取り組みも。

小学生のお兄ちゃんが

リードしてくれると

2歳ちゃんも

胸が熱くなってきた?

だって

目の前のお兄ちゃん

かっこいいんだもんね!

 

年少さんだって

みんなで挑戦

「がんばれ〜!」って

お兄ちゃん達から声がかかる

いっせぇのぉで!

みんなで息を合わせて

ウキウキ挑戦。

 

こんな時

こども達は自ら集中!

 

まるで水の呼吸かな。

自分を越える


2023.3.28
季節の特別教室

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です

 

自分を越える

 

春の特別教室

この日のアフタークラスは

忍者の修行

 

空手の全日本選手権の

緊迫した空手の形や

合気道 塩田剛三氏の

伝説の立ち合いを

みんなで

観てみたよ

その研ぎ澄まされた空気と

迫力に

特に小学生くんは、

胸を熱くして観てたね

 

さあ、

桂子先生の考案した

様々な修行が

始まった

すっかり

みんなのイメージは

伝説の勇者!

 

静なる集中

やる気満タン!

瞬発力に、

指先はそっと

繊細に使えることも必要に

仲間で協力し合い、

息を合わせて取り組むものも

最後に

俄然熱くなるのは、

高跳び

 

ちびっ子は

イメージで跳び

小学生くんは、

自分を越えたい!っと

走り出す

フワッと身体が浮いて

大成功

 

振り返り

ポールが落ちてないことを

見ると

 

ハッとしたよな顔になり

フワッと嬉しさ込み上げる

こんなの無理だよって

弱音を吐きたくなる気持ちをこらえ

 

自分の思ってた

自分を越えて

 

新しい自分を

見つけた瞬間だもんね

 

どんどん

新しい自分を見つけたくて

終わらない

挑戦が愛おしい

冬の忍者


2022.12.22
季節の特別教室

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

冬の忍者

 

冬の特別教室

アフタークラスのオープニングは

忍者の修行から

森の教室を真っ暗にして、

みんなで映画を観るように

忍者みたいな技を

観てみたよ

合気道の神様と言われた

塩田剛三氏は、

俊敏な身のこなしを金魚の動きから

学んだとか

八人の大男が一度に

塩田先生を囲んでも

触るか触らないかのうちに

大男たちが吹っ飛んでいく

 

そこで、

今日は目には見えない

「気」を感じてみることに

挑戦してみたよ。

 

「よーし!」と

すっかり張り切る

すっかりなりきるみんな

 

まずは

柔らかな身体に体幹

ということで、

ヨガの「木ポーズ」から

みんな

桂子先生の真似をしようと

おっとっと!

 

お次は、「ハッピーバース」

これは生まれる前

ママのお腹の中に

こうしていたかもしれないね

お姉ちゃんは、

うん、うん、足が長くなったなあ。

さあ、いよいよ

お互いの「気」を合わせて

棒倒しではなく

棒倒さないゲーム!

 

自分の棒を真っ直ぐ立っていてねと

願って離した手で、

次の棒を取りにいく?

「あっ、出来た!」

年長になった彼のダッシュポーズが

素敵だ。

 

さあ、年少の彼も?

できました!

三人で、息を合わせようと

互いを感じて

かけ声で協力して動けるって

凄いよお。

 

お次は、

ぐるぐるしっぽ取り。

「あっ、取れるかも?」って

思った瞬間

笛が鳴ったら「反対回り!」

 

チャンスがピンチに

ピンチがチャンスになるゲーム

この時ばかりは

みんな耳をそば立てて

追いかけながら

笛の音にも大集中!

 

このお約束を

2歳ちゃんも挑戦

「ぴーぴっ 反対回り!」

あっ、できたあ!

 

カラーコーンのひっくり返しも

使えるのは片手だけだよって、

 

難しくなるほうが

子ども達は俄然燃えちゃう!

そんなお兄さん達の勇姿に

ナーサリーっ子も刺激されちゃう!

桂子先生の忍者の修行

手も足も使いながら、

 

目も耳も

がんばりたい心も育む

修行となったね!

五年生になった

伝説のナーサリーっ子ちゃんと

おしり歩き競争!

 

小さな心友が

大きくなっても来てくれて

ありがとう。