『五感にゴクゴク栄養を』
UniOVOこどもの森 山永幹子です ♪
水遊びのあと
楽しい水遊びも
終わる頃
みんなが
水分補給してる間に
オモチャ以外は
先生達で
お片づけしていたら
いつの間にか
みんなも協力してくれるように
なってきた
プールのお水を流す時
みんなで力を合わせます
この時の
ザブーンと溢れ出る
大量のお水が
心地いい
思わず
ザブーンと突入
お水と一体になったのは
たまごちゃん
そして
みんなでプールの水気を
拭き取ってから
お片づけ
ひよこ兄ちゃんが
先生の真似をして
始めてくれたら
今や
みんなの大ブーム!
お片づけすら
楽しむみんなは
お仕事名人
こちらは
みんなを熱中症から守る
元気ミスト隊長
6月の末、
プールを始めた頃から
先生たちが
みんなにシュッシュッて
気化熱で
体温を下げるための
お水をかけてたのを
見ているうちに
マスターしちゃったね
お水をかけてもらったら
みんなが
「ありがとう!」って
言うと
「いいよぉ」って
こたえてくれる
おしゃべりが
上手になってきたもんね
そんなやりとりも
楽しみなのかな?