UniOVO こどもの森

お父さんお母さんこどもたちみんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

かわいい紙芝居やさん ❤️


2019.1.29
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

紙芝居やさんになってみた!

それは、
冬のアフタークラスの時のこと。

こどもの森の図書館は
漫画ミュージアム。

まずは、広い芝生に降り立つや否や、
駆け出さずにはいられない?

一目散に走っていく
お兄ちゃんにつられて、

ちびっ子チームも
とっとことっとこ
思いがけないスピードでよくかける。

 

お兄ちゃんが風をきる
空を舞うスピードを目の当たりにして
素敵なイメージ

自分だってと、
駆けて行くんだね。

館内に入ると、

絵本のコーナーに
大型絵本や紙芝居も。

年長のお兄ちゃんが
長い長い紙芝居を
みんなに読んでくれることに
なりました。

しばらくそんなお兄ちゃんを
じっと眺めてた二歳ちゃん。

隣に行って、座り

本を裏返して、
紙芝居風?

表紙と裏表紙しか
見えてないはずなのに

むにゃむにゃむにゃ・・・

えっ?

紙芝居風に語ってる?

お兄ちゃんとおんなじって
きっと思ってるんだね。

彼女の思いに、
気づいた瞬間
明日香先生とずっこけた。

それから、
じーんと感動した。

生まれて初めて
見たり、聞いたりしたことも

直ぐに取り入れ
挑戦してみるんだね。

瞬時の発想と
チャレンジ精神

そして、
「できてるもん!」って
小さな胸の密かな自信に・・・

乾杯!

愛する 信じる 待つ ♪


2019.1.18
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

愛する 信じる 待つ ♪

今、ナーサリーっ子に
大人気の漢字カード。

大切な言葉
言葉は言霊

幼い心に、
夢と希望いっぱいの声で
リズミカルに届けると、

2歳ちゃんも覚えちゃった。

「愛する!

ママはね、○○ちゃんのこと
と~っても愛しているんだよお!」

カードを見つめながら
ふうんと丸いほっぺが
うなずいてる。

みんなの中の
素敵な宝物が

光り始めてることを
伝えたいと願って、

「教えてください!」って、
カードをめくると、

「アイスル」

「シンジル」

「まちゅ」って、

瞬時に応えてくれる
二歳ちゃん。

流石、
見るもの、聴くもの
全てを吸収しちゃう

魔法の時間を過ごす
ナーサリーっ子です。

10年前、
そんな可愛いみんなと同じように
ナーサリーっ子だった
あの子も。

この冬大きな試練に
挑戦していると

すごく頑張っていることを
ママから聞きました。

きっとあの頃と変わらない
つぶらな瞳で真剣に頑張ってるんだろうな。

信じています。

だって、2歳のあなたも
頑張り屋さんだったもの。

2歳の時からのみんなの合言葉。

『がんばる時は、頑張ります!』
だもんね。

センター試験も
今週末ですね。

今年も雪が降ってくるでしょうか?

きっとここまでが
大変な道のりだったのでしょうね。

挑戦される皆様の

その頑張りが、
思い存分発揮されることを
心から祈っています。

妖怪おばばになっちゃった?


2019.1.18
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

妖怪おばばになっちゃった!?

どんなに愛おしいお子様も、
一日中一緒に居ると、

さっきまで笑っていたのに、
急にガオガオ怪獣になったり、
兄弟喧嘩が始まったり。

あなたが大人心で理解しよう、
共感しようと穏やかに話しても、

ガオガオ攻撃は
止まらないことありますよね。

思いあまって、
妖怪おばばに大変身なんてこと
我が子の子育て中よくありました。

そんな時、
やはり落ち込みますよね。

「イラっとして、ただただ怒ってしまった。」
「ああ、
こんなママになりたいんじゃなかったのに・・。」

パパだったら、
「きつく叱ってしまったなあ」って、
益々泣きじゃくる我が子を横目に、
泣きたいのはこっちだよと。

きっと
お友だちから見たら、
「そんなに元気でいいじゃない。」
と言われても
「落ち着きなくて心配だわ」ってなったり。

「大人しくていいわね、うちなんか大変!」
と言われたら、
「社交的じゃなくて心配。
友達できるかしら?
いいなあ、あんなに活発で!」
となりますよね。

どうしてお友だちのお子さんの
良いところは見えるのに、

我が子のことは
そんなに狂おしいほど
心配になるのでしょう。

それは、

きっと、

狂おしいほど愛してるから。

我が子の何十年先も、
ずっと幸せでいて欲しいから。

その子の未来にわたって
責任感を持って
向き合っているからです。

苦しければ苦しいほど、

あなたは愛情深い!

責任感の強い!

愛の人なのです。

ご自分の一生懸命に
自信を持ちましょう!

そして力いっぱい
大切な我が子に寄り添い
向き合っていきましょう。

あなたも自然体で
がんばらなくていいんです。

そんな寄り添い方
向き合い方をBABY親子クラスでも
お伝えしています。

↓1月のBABY親子クラスのご案内はこちら↓

https://www.uniovo-kodomonomori.com/news/988/

お正月遊びって ♪


2019.1.11
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

お正月遊びって ♪

昔ながらの
お正月遊びと言えば、

羽根つき、凧あげ、コマ回し。

UniOVOこどもの森では
みんなで一緒に挑戦です。

羽子板なんか、

昔の人は、着物を着て、
草履か下駄で?

ど、どんな瞬発力だったのだろう!

実際に
体験してみるとびっくりします。

そして、
羽根を落としたら

顔に墨で・・・
〇や×を書かれてたなんて?

私なんか、
直ぐに真っ黒になりそうです。

半世紀前は
お正月になると、
そんな光景が

そう言えば、

家の前の道路で空き地で、
公園で、

そこここに
ありました。

どの遊びも
注視力や指先の巧緻性を
必要とするものばかり!

集中力や、瞬発力、
リズム感など

夢中になって
遊ぶうちに

指先の細やかな動きや感性も
磨かれます。

夢中になって
遊ぶうちに

楽しく集中力が育めます。

もう一回したら
もっとうまくなるかなって

思わせてくれるから。
ちょっとやそっとで諦めない
持久力もつきますね。

パパやママも
ぜひ一緒に、

夢中になって
遊んでみませんか。