『五感にゴクゴク栄養を』
UniOVOこどもの森 山永幹子です ♪
雪がふってきた
それは1週間前のこと、
冷たい冬の空気に
重そうな雲から
白いものが降ってきた
「ゆきがふってきた!」
小さなみんなには
初めての子たちも
おられたでしょうか?
(ユキッテナアニ?)
この日は、
お散歩カートでエントランスへ
出てみたり、
屋上へ上がって
雪を見つけにいきました
フワフワに
少し積もったばかりの雪を
そおっと集めて
(ツメタイ!)
小さな雪だるまを
先生と作ったね
触ってみると
冷たくて
みんなの手に持つと
この日の雪は
直ぐにとけちゃって
小さな手が
ぬれちゃったね
冷たさも
実感することが
楽しそう!
こんな季節は
谷川俊太郎さんのこちらの絵本が
お薦めです
雪の結晶が
こんなに
きらきら輝いてるなんて
不思議だね
ひよこ組のみんなは
雪合戦
冷たくても、
びっくりしても
みんなと共有する
感覚が宝物
冷たくて笑い
互いの笑顔にまた笑い
3学期
ナーサリークラスの最終章
みんなの素敵な
笑顔で始まっています