UniOVO こどもの森

お父さん お母さん こどもたち みんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

新しい年 


2023.1.3
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

新しい年

 

明けまして、

おめでとうございます。

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

こちらは、

毎年、新書会でお世話になっている

北野天満宮さま。

 

今年は

年女、うさぎ年。

ジャンプするうさぎ

先の先まで

ぴょんぴょんと計画的に

楽しみに企画をすすめ、

うさぎのジャンプ2(hirosanさん) | αcafe αの写真投稿サイト | ソニー

どこまでも

ぴょんぴょんと跳んでいける

心と体の瞬発力を

大切にしていきます。

走るうさぎ

私が幼かったころ、

年の瀬には、

 

家族総出で

大掃除、お清めお清め

 

母たちは御節を作った後、

美容院に駆け込みと

 

新しい年を迎える準備に

余念がありませんでした。

 

新しい着物に

靴下まで(笑)

 

「お正月だから・・」

全て新しいものを

準備してくれていました。

 

「お正月には、何が起こるのだろう?」

そんな風に、

思った記憶があります。

 

ちゃんと新しい年に

敬意を払って

お迎えしていたのだなと

改めて感じるのです。

 

ここは半世紀前の

母を見習って、

 

2歳のナーサリーっ子が

3歳のお誕生日会を迎えた時の

 

新しい自分になれたみたいな

3歳になったばかりの

子ども達の

気持ちを見習って

 

新しい気持ちで

新しい年を

 

大切に歩んでいくぞ。

 

こどもの森では、

育ち合う仲間との

絆が更に深まり、

 

愛情が増し、

愛着表現も豊かになり、

互いの自我も花盛り

「こっち向いて~」「はい笑って~」はNG!

大好きなみんなの中でこそ

みつけていける

 

「自分らしさ」が

見事に花が咲く季節

三学期がいよいよ始まります。

冬の楽しみ


2022.12.28
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

冬の楽しみ

 

朝起きると、

氷がうっすら張っている朝も

ありますね

これって雨氷現象? - いつもiらしく

寒いからこそ

楽しい遊びが

今こそできる

 

京都なら、

ほんの少し北の山に向かえば

そりあそびも。

ゲレンデで遊びたい変わったソリ10選!子供が雪遊びで大喜びするグッズ | まいにちRAINBOW

 

小さな

傾斜に雪が積もっていたら

そりにのって

みませんか?

 

レジャー】富士山を見ながら家族で一緒に楽しめる冬遊びスポット|趣味|フジヤマクロスロード|富士山・山中湖の別荘ならフジヤマスタイル

重たい頭を支えながら

自分の予想を超える速さで滑る

そりに乗っていることは

 

自然に腹筋や背筋に

力が入り、

バランスとる為

自然に体幹を鍛えられ、

 

公園の滑り台よりも

スリリングで

美しい冬景色も満喫できる

 

「お母さんも一緒に!」と

せがまれて

 

私がまだ3歳のわが子を

抱っこして滑ったら

 

想像以上のスピードを叩き出し

親子で大慌て

 

親子で大笑いしたことが

懐かしく

 

それから二度と

一緒に滑ろうと

お誘いはありませんでした(笑)

 

重さと

スピードの関係ですね。

 

そり遊びは

滑るために、再び傾斜のてっぺんへ

そりを持ち登る

 

繰り返しが大好きな

子ども達は

 

笑いながら

逞しくなります。

 

そして、

この絵本の様に

身体もぽっかぽか

そりあそび|福音館書店

夜はぐっすり

眠ってくれるでしょう。

 

そして、あなたも。

 

私たちは、

子ども達のためにと

出かけた雪景色の中で

全てのパワー使い果たし、

 

万が一、

夜泣きなんかされても

もう気が付かないくらい

大人が爆睡してました(笑)

 

今、思い出しても

楽しい冬の日のこと。

 

楽しませてもらってたのは

私たちの方だったかもしれません。

サンタさんの季節


2022.12.25
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

サンタさんの季節

 

クリスマスイブ

みんなのおうちでは、

サンタ大作戦成功されたでしょうか?

アメリカ人は皆知ってる?実はキャラ立ちしているサンタクロースのトナカイ、名前と個性を覚えてアメリカ人に負けないクリスマス通を目指そう! | mAmerica

もう25年以上前

私も

 

二人のわが子の親として、

イブの夜に子ども達が

寝静まるのを待ち

サンタさんはいつくる?クリスマスプレゼントは何時にどこに置く? | ザ・ワールド

主人とそっと枕元に

プレゼントを置いたら、

主人がくしゃみして・・!

 

慌てて、撤退していたことを

懐かしく思い出します。

 

毎年、12月25日の朝

教室に来てくれる、子どもたち

静かに興奮して

「サンタさん、きたよ!」って

教えてくれます。

 

秘密なんだけど、

嬉しくて

こっそり教えてあげるねと

言うように。

あの子の笑顔が見たい!親戚の子供が喜ぶおもちゃのクリスマスプレゼント | Anny アニー

そんな愛らしい告白が

 

私たちには

サンタさんからのプレゼント。

 

私は、

クリスチャンではないけれど、

この季節は、

一年の最後の一週間

 

今年あった色んなことを

思い返してみると

 

毎年、

想像していたことなんて

遥かに超えている

夢を追いかけると人生は失敗する?それとも成長する? ―「やりたいこと志向」の落とし穴にはまらないために― | Turn Up 徳島

課題も、

想像を遥かに

超えてきたとしても

 

それ故に、

沢山の出会いがあり、

沢山の力に導かれ

沢山の仲間に支えられ、

沢山の思いを頂いた。

ココロセラピストが考える! 仲間ってなんだろう? ~ 人間関係を考える ~ - 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信

頂いた

温かい想いを

 

もう一度

思い返して

幸せになることへのブレーキ | 心のあとりえ ~Shanti~

もう一度

温かさに包まれる。

 

沢山の愛を感じる時

something great

サンタさんは

いるんだなと感じる。

 

サンタさんの季節

子ども達を笑顔にしようと

がんばってるあなたにこそ

 

きっと沢山の

贈り物が届いてる。

3歳の誕生日


2022.12.7
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

3歳の誕生日

 

12月生まれのお誕生日会

二学期終了前にということで、

 

少し早目に

お祝いすることに。

 

本当は、

まだ2歳のお二人が主役

 

ママ達にお越しいただき

みんなの中へ

 

みんなの中で

意気揚々と楽しんでる様を

観られていると、

ちょっぴり照れくさそうな

お二人

 

それでも

堂々とステージに進み出て

とっても

素敵な笑顔に

立派な

手形も取れました。

こどもの森の

先生たちからの

お祝い

お友だちからの

祝福

どんどん

笑顔が輝きを増していく

 

あみ先生の

English Timeもご一緒に ♪

キャンドルタイムでは、

ママにお子様が

生まれた瞬間のお気持ちや

お名前の由来などお聞きすると

 

みんなでその瞬間に

タイムスリップしたみたいな

あったかい気持ちに

一緒になる

ご兄弟もいらっしゃる

12月生まれのお二人のママ

3年間本当に

お疲れ様でした。

 

一人が泣いたら

もう一人も泣き

自分も一緒に泣きたい時もあっかと。

 

こちらは

南先生からの似顔絵のプレゼント

3歳になり

自分らしさ満開に

ひとりの人となった笑顔が

優しい繊細なタッチで

描かれていました。

素敵なあなたの人生の

小さな相棒が

ここにいます。

はじまりは自然の中


2022.12.1
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

はじまりは自然の中

 

季節は

秋から冬へと

 

こども達から

見える世界が明らかに

変わってきたこと教えてくれる

 

奇跡の表現が

飛び出してきてる。

 

森の中で

夢中でかけまわったり、

自然物のお宝に

みんなでお話が花咲いた後

みんなの発見大会が

始まる

「せんせい、みて〜!」

お宝を手に かけてくる

 

こちらは、

「この葉っぱとんがってる?」って

戸惑ってる?

 

なんでもよく知ってる2歳ちゃん

葉っぱの形のできかけた概念を

松の葉っぱに打ち砕かれた?

 

「なに?これ〜!」半ばパニック?

こんな時は、

そのとんがりを味わったら

「何みたい?」って聞いてみたい。

 

すると後ろで、1才ちゃんが

小さな木切れを目の前に

「ふたちゅ ふたちゅ、、、」と、

唱えてる。

同じものを 二つみつけ

こちらは静かに興奮気味

 

みんなそれぞれ

自分でみつけたお宝は格別で

特別。

 

誰かになんて、貸せないらしい。

自分でみつけたいんだよね。

 

そこで、みんな

血眼になって

広い枯れ葉の海の中から

自分でどんぐり見つける

すると

ぐぐっと注視力マックスに!

「うわー、

いっぱい見つけたねえ」

(どんだけがんばったんだろう)

 

3才お姉ちゃんが私を見上げ

「どんぐり 5 みつけたよお!」

「え?」

本当だあ。

ゆっくり一緒にひとつづつ

どんぐり坊やをしらべたら、、、

ほんとうに「5」あったね。

 

 

「せんせえ、もみじ!

もみじあかいよお!」

本物に触れながら、、、

もみじのお歌を

歌い出す。

 

秋になり

みんなでお散歩

 

自然の中でしか

できないことが実は

いっぱいあるのです。

 

なによりも、

この好奇心のほとばしり

この歓喜が

知性のひと雫になり、

 

その体験を重ねるたびに

その波紋は大きく大きく広がっていく。

 

全身で

五感にごくごくの秋だったね。