UniOVO こどもの森

お父さんお母さんこどもたちみんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

夏の忍者の修行は


2024.8.30
季節の特別教室

『五感にゴクゴク栄養を』

UniOVOこどもの森 山永幹子です

 

夏の忍者の修行は

 

こどもの森の

夏の特別教室の思い出から

 

こども達の表情が目の前で

みるみる変化していく

「忍者の修行」

 

毎回、

楽しみにして来てくれる

こども達は、

小学校、幼稚園は違っても

互いに顔見知り。

 

桂子先生の提案に

みんなが真っすぐ意欲が

燃えはじめる!

カラーコーンを使っての

三角オニ

こちらは、

お兄ちゃん同士の

エネルギッシュなバトル。

勝ったあ!!!

「やったー!」

負けたあ・・・

「くっそお!」

正直なリアクションで

真剣に盛り上がる。

 

年長者をじっと

澄んだ眼でみつめる

年少の子達や

ナーサリーっ子たち。

 

その姿に

憧れの瞳を向けられた

年長者の心に

思いやりが顔を出す。

あまりに可愛い人たちに

思い切り勝つよりも

一緒に楽しみたいと?

自分にハンディを

つけることを思いつく。

 

「じゃあ、あたまかたひざポン!

してから取りに行くよ」

 

そんな素敵なことを

思いついてくれるの?

 

こども達自身が考えてくれた

愉快なハンディは

ちびっことの勝負で

みんなを爆笑に導いてくれる。

 

どの忍者の提案にも

こども達は真剣そのもの

 

だから

負けると悔しさもあるけれど、

間髪入れず

次の挑戦が待っているから

(次、がんばるぞ!)

って、

立ち上がる。

 

その心の躍動感と

成長期の重力を感じさせない

身体の機敏な動きと瞬発力が

シンクロしてる

 

本人たちの

幸せそうな笑顔が溢れる。

仲間がいるから

勝負って面白い!

 

これが忍者の修行。

 

大きくなった

みんなのキラキラ輝く

姿に、表情に、

 

その心に

私もナーサリーっ子と一緒に

魅了されちゃう。

 

お引っ越しゲームでは、

桂子先生のボールに当たらないように

マットからマットに

素早く瞬間移動!

そんな時

躍り出た2歳の

可愛いナーサリーっ子に

微妙に当たらないように

先生役を引き受けてくれる

お兄ちゃん。

そんな時間を共有するうちに

小学生も幼稚園生も

ナーサリーっ子も

 

みんな兄弟みたいに

手をとりあって、

笑って、笑って、

 

それでもまだ飛んでくるボールをよけようと

自分で立ち上がって、

 

立ち止まっては、

居られないから

 

身体の動きと

シンクロするように

心の窓がどんどん開いていくみたい。

 

最後はみんなで

「きんにく~ ムッキムキ~!」

楽しい決めゼリフで

ハイ、ポーズ!

サックスの音色


2024.8.23
季節の特別教室

『五感にゴクゴク栄養を』

UniOVOこどもの森 山永幹子です

 

サックスの音色

 

夏の特別教室

スペシャルコンサート🎵

第二弾は

サックスの音色

 

キラキラ光る

サックスから

彩乃先生の

指や呼吸

小さな身体から生まれる音は

 

なんとも柔らかな、

華やかな

時に凛とした響き

ちびっ子のみんなも

夏といえば海

サックスの音色と

大合唱!

 

パワフルな音色に

心ときめいたの?

 

ベビーちゃんが

ハイハイで

彩乃先生のもとへ

躍り出たりもしたね。

みんなが大好きな

ミッキーマウスマーチでは

みんなも

手拍子でジョイン!

サックスの音が

小さく聞こえたら、

小さくクラップ

そこから

また大きく、

元気なフレーズに戻る時

 

「ヘイ!ヘイ!へい!」って

見事な合いの手入れてくれたのは

2才の男の子でしたよ。

 

最後は、

ステップもクラップも

同時に?

 

頭も

フル回転しながら、

音楽を

体いっぱいに感じたね。

 

 

 

 

 

 

ちびっ子たちとの

接点をみつけながら

 

心ときめく

演奏を届けてくださった

彩乃先生に

手作りの花束を

プレゼント!

ベビーチームさんとも

ハイ!チーズ!

演奏が終わり、

彩乃先生が帰られる頃、

そっとお手紙さしだす年中さん

素敵なあなたの絵みたいに、

 

みんなの心も

ほかほかに熱くなったんだね。

 

彩乃先生

本当にありがとうございました。

こころの色


2024.8.17
季節の特別教室

『五感にゴクゴク栄養を』

UniOVOこどもの森 山永幹子です

 

こころの色

 

夏の特別教室の

アフタークラスでは、

 

アフタークラスの

たっぷりの時間を使って、

 

パステルアート、

エコバッグ作り、

水彩絵の具で和紙を彩り

風鈴を作ったりと

 

様々なアートに挑戦

しています。

 

幼稚園、小学校の

お兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に

過ごす時間

先生の提案を聴き、

見事に表現していく年長者さんを

ナーサリーっ子は

食い入るように見つめ、

 

そして、

いつしか自分たちで

見事に表現していかれます。

こども達の心の色が

こども達の作品に

どんどん

映し出されてきます。

 

楽しくなって

にっこり!

仕上がりに

我ながらにっこり!

アートをしてるうちに

 

こちらは年長さん

「だいすき ありがとう」って

素敵なメッセージカードになったね。

イメージする力は

ナーサリーっ子世代も

それは天才的!

 

パフェ作りでは、

先生の提案シートを観ただけで、

すっかり

美味しいお口になったみたい。

思い思いの

心の色のパフェを

みつめ、

えへへって

嬉しそうに想像を

巡らせてる。

虹色パフェを

イメージの世界で

食べられるなんて

豊かなイメージの世界へ

先生たちも

連れてって!

 

 

夏祭り


2024.8.10
季節の特別教室

『五感にゴクゴク栄養を』

UniOVOこどもの森 山永幹子です

 

夏祭り

 

毎年恒例

こどもの森の夏祭り

勿論、

主人公は、こども達!

 

名イベント

プロデューサー

ひろみ先生の提案は、

 

こども達自身で

お店屋さんを

作っちゃおう!

 

金魚すくいに

ジュース屋さん

アイスクリーム屋さんに

アクセサリー屋さんの

ブレスレットもみんなが

色付け

 

今年は、

ひろみ先生渾身の

ワニワニパニックに

いっぱい歯も貼ったね。

 

みんな

自分の手指を使い、

イメージすると

感性が

ワクワク刺激されちゃうね。

趣向を凝らして

素敵なお店屋さんの完成です。

 

次にみんなに

プレゼントされたアイテムは、

 

全てのお店屋さんをまわれる

チケットと、

景品を入れる

夏祭りバック。

それらを手に

 

みんな張り切って

お店屋さんとお客さんに

別れます。

それぞれが

夏祭りを盛り上げる

大切なお役目です。

金魚すくいでは、

ピカピカ光る金魚にも

ビックリ!

おにいちゃん、おねえちゃんの

お店屋さんぷりは立派なもの。

 

チケットを受け取り、

「お好きなものをどうぞ!

どれでも好きなのどうぞ。」

そのやりとりを見て、

小さなお友だちも

なるほど…..!

「た、たのしい!」

お祭りを

心から楽しみ始めたね。

(お店屋さんも面白そうだって

思ったのかな?)

「おいしい

ジュースいかがですかぁ!」

高らかに大きいな声で

3才ちゃんが

お客さんに呼びかけ始めたよ。

アクセサリー売り場で

考えこんでる彼は、

(ママにどれが似合うかな?)

って、思案中だったそう。

 

お店屋さんもお客さんも

どちらの立場も

みんなが堪能したら、

 

今度は

焼きそばコーナーへ

 

キャベツを切って、

ウインナーも切って、

麺を入れたら

蒸し焼きに。

 

美味しくなあれ、

美味しくなあれ、

みんなの兄貴が

ジュージュージュー!

ちびっ子達は

お鼻をくんくんくん。

 

そして

みんなで「いただきまーす」

フィナーレは

森の教室で

 

まさかの

花火大会!

 

真っ暗になった教室に

ドドーンと

大きな大きな花火が

あがりました。

みんな

思わず正座して見入ってたね。

真っ暗な夜空に広がる

花火を一生懸命みつめたね。

この夏の暑さも

みんなで一緒に

元気に越えていこうね!

この日のみんなの笑顔に

励まされたのは

私たちのほうだったかもしれません。

 

夏の特別教室は、

19日から後半戦に突入です。

みんなの元気な笑顔を

お待ちしています!

ヴァイオリンの音色


2024.8.3
五感教育

五感にゴクゴク栄養を』

UniOVOこどもの森 山永幹子です ♪

 

ヴァイオリンの音色

 

ことしの夏も

来てくださいました。

ヴァイオリニストの

原田詩穂先生

 

「愛の挨拶」から

奏でられる

ヴァイオリンの音色に

 

みんなの心が

ふわっと和んだ。

 

この日は

お日さまママレッスンに

ご参加の

ママもベビーちゃんも

ご一緒に

にこにこ

同じ空間に。

 

ナーサリーっ子は

心地よすぎて、

夢の世界に

行きそうになりながらも

 

みんな五感で

ヴァイオリンの音色を

 

詩穂先生の音楽を

全身で感じてたね。

最後は、

みんなお待ちかねの

ミニバイオリンで

体験コーナー。

 

熱烈なリピーターの

お友だちは、

「できるよ!」って

ひとりで弾いてみたり、

やってみたいけど

照れにてれまくる男の子

でもばっちり

かっこいいよ。

小さなみんなは

ヴァイオリンの上に

ほっぺをのせて

楽器の中から

響く音にも

聴き入っていたのかな?

瑞々しい感性と

光のように静かに吸収する力

小さいからこそ

本物の音色を聴けて

本物の音楽を楽しめて

よかったね。

 

詩穂先生

本当にありがとうございました。