UniOVO こどもの森

お父さん お母さん こどもたち みんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

僕はお兄ちゃん


2023.1.6
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

僕はお兄ちゃん

 

冬特のラストに

素敵な小学生のお兄ちゃんたちも

こどもの森に

妹ちゃんが今

ナーサリークラス

3歳ちゃん

 

そこでご一緒に

来てくれたわけだけど、

 

なんて優しい!

 

ご自分の妹さん

だけでなく

 

そこいらじゅうの

ちびっ子を

その逞しさと

優しさで魅了した。

 

ちゃあんとみんなの

名前もすぐに覚えて

 

差し出された小さな腕を

愛おしそうに

限りなくうけとめる。

 

脳科学では、

「集団欲」といって、

群れの中で自分が一番特別な存在でいたい!

これは本能だと聞いたことがあります。

 

ご兄弟だと、

「お母さんに一番愛されていたい」

となるわけで、

 

兄弟喧嘩や

ママを悩ませる行動を競ってしたりするのも

この心の変身形かもしれません。

 

ところが、

ここには、ママは居ない。

 

先生たちは、

それぞれの仕事をしていて、

(こどもの森の先生たちは、

こども達同士の豊かな関わりを

邪魔しないように

気配を消す名人さん達)

 

うんと小さな人たちの

サポートをするくらい。

 

子ども達の

生成りの姿がここにある

小学生のお兄ちゃんも

 

ちびっ子には、

まだ魂でおしゃべりしてたころの

心の粒で受けとめてくれるみたいに

なんとも優しい表情に。

小さなみんなと触れて

込み上げる慈しみの気持ち

求められて愛を返して

魂が喜びを感じてる姿に

なんとも

感激させられました。

10年前の

ナーサリーっ子 Sくんのこと

 

2才でお兄ちゃんになりました。

 

妹さんが I才になり、Sくん3才になり、

一緒にクラスでリトミック

 

シューベルトの子守唄

これは、ねんねの曲で

 

この曲がなると、

みんなでねるポーズ

 

妹さんを寝かせて、

自分も横になる3才のSくん

 

(うわー。すごいなぁ、

ちゃんとお兄ちゃんなんだあ。)

ピアノを弾きながら見ていると、

 

自分の手の中の

妹さんに頬ずりを。

 

そして、そっと

チューをした。

(あ、愛が愛が、、、

も、もう愛する心が育ってるの?)

 

ほんの8小節くらいの間の

できごとでした。

 

ナーサリーっ子時代に

下のお子様に恵まれると

 

上のお子様が

可哀想ではないかなと

親御さんは皆、心配されます。

 

でも、こんな

愛が泉から湧き出るみたいな

優しい心が育まれているから。

 

こちらは、

お兄ちゃんの心情が

見事に描かれています。

 

ナーサリークラスの

ひよこ組2歳児クラスは、

 

10年前のSくんのように

みんなでお兄ちゃん、お姉ちゃんに

なります。

 

たまご組、わかば組の

小さなかわいいひとたちの

お兄ちゃん、お姉ちゃんに!

 

だから

奇跡が起こるのかなぁ。

 

2才にして、3才にして

素敵な心の使い方

見せてくれています。

 

初詣


2023.1.5
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

初詣

 

お正月明け、

新年初めて集まれた

みんなで

 

いつものお散歩コース

ほんの少し足を伸ばして

 

足腰の神様

護王神社へ初詣

 

鳥居をくぐると

大きな兎の絵馬が

その両脇を守るのは

こちらはイノシシの狛犬さま

 

ふとその

右の方をみつめると、、、

 

本物のイノシシくん

 

いえ、イノシシさん達

女の子みたいです。

 

「かりん」

文字が読め始めていた

ナーサリーっ子が読み上げた。

 

なんとも

優雅な空気を纏い、

悠然と座っておられたかと思うと、

 

みんなにお尻を向けて

ゴロリン

沢山の人に囲まれても

なんとも悠然と振舞える

レディ達でした。

お参りは、

みんなで小さな手を合わせて

初詣

 

二礼二拍手一礼

「まもってくれて

ありがとう」

 

いつものみんなの

合言葉がどこからともなく

聞こえてくる

 

お散歩に出る前に

みんなで

「新しい年になったよ」って

 

せ~のっ、パチン!

 

一本締めをして

教室を出た。

 

そう、

それは、昔ながらの

習わしだけど。

 

本当に、

みんなで新しい時空に

行けたような気がしたよ。

 

「おみくじしたいなあ?」

こども達からリクエスト

 

そこで

先生のおみくじ、

 

みんなの小さな手で

一緒にカランコロンしてもらい

おみくじひいてみたよ。

神様のお告げ

どうでしょう?

 

新しい年、

夢を語ろう!

希望を語ろう!

叶えたい夢を

みんなで叶えよう。

その為には、

まずはそれぞれの夢を

文字にしよう!

あら、大吉!

みんなの気が伝わった

 

飛行機の自動操縦も

目的地をセットしないと

その素晴らしい機能は使えないもの。

 

素敵なイメージする力も

みんなの素晴らしい力

うさぎ年

ぴょんぴょん飛躍の年になる!

 

今度は、

かりんちゃんがお散歩してた。

うわっ、想像もしない素敵なことが。

イノシシちゃんが

こんなに人と心通わせている姿。

 

みんなと観れて

良かったなあ。

新しい年 


2023.1.3
和みメソッド

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

新しい年

 

明けまして、

おめでとうございます。

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

こちらは、

毎年、新書会でお世話になっている

北野天満宮さま。

 

今年は

年女、うさぎ年。

ジャンプするうさぎ

先の先まで

ぴょんぴょんと計画的に

楽しみに企画をすすめ、

うさぎのジャンプ2(hirosanさん) | αcafe αの写真投稿サイト | ソニー

どこまでも

ぴょんぴょんと跳んでいける

心と体の瞬発力を

大切にしていきます。

走るうさぎ

私が幼かったころ、

年の瀬には、

 

家族総出で

大掃除、お清めお清め

 

母たちは御節を作った後、

美容院に駆け込みと

 

新しい年を迎える準備に

余念がありませんでした。

 

新しい着物に

靴下まで(笑)

 

「お正月だから・・」

全て新しいものを

準備してくれていました。

 

「お正月には、何が起こるのだろう?」

そんな風に、

思った記憶があります。

 

ちゃんと新しい年に

敬意を払って

お迎えしていたのだなと

改めて感じるのです。

 

ここは半世紀前の

母を見習って、

 

2歳のナーサリーっ子が

3歳のお誕生日会を迎えた時の

 

新しい自分になれたみたいな

3歳になったばかりの

子ども達の

気持ちを見習って

 

新しい気持ちで

新しい年を

 

大切に歩んでいくぞ。

 

こどもの森では、

育ち合う仲間との

絆が更に深まり、

 

愛情が増し、

愛着表現も豊かになり、

互いの自我も花盛り

「こっち向いて~」「はい笑って~」はNG!

大好きなみんなの中でこそ

みつけていける

 

「自分らしさ」が

見事に花が咲く季節

三学期がいよいよ始まります。