『五感にゴクゴク栄養を』
UniOVOこどもの森 山永幹子です ♪
アロハ
季節の特別教室の
アフタークラスの2日目は
大野美花先生の
フラのレッスン
後光が射すような
お日さま笑顔で
みんなは魅了されちゃう
まずは
ご挨拶が終わるや否や
衣装を選びます
お花を選んでつけます
レイを選んで
首にかけると
うわぁ、お花が
咲いたみたい
くるくる回ると
パウスカートが
お花みたいに広がって
(うっわあ~)
みんなの心の歓声が聞こえてきそう!
はじめは
美花先生のフラを一曲
踊って見せて頂きました
目の前の
空気が揺れて
花が芽吹くような
観ていた女の子の
手も美花先生と同じように
動き始めました
さあ、みんなで
踊ってみよう!
右に左に
みんなが揺れます
足のステップを
マスターしたら
フラの手の動きも
ご一緒に
フラの手の動きが
自然や想いを表してることから
みんなも
イメージしながら
素敵に表現されました
こちらは
美花先生からの
メッセージです
「ハワイの人は
自然を大切に
そして共に生きている
それは
日本と似てますよね
地図を見てもらって
火の女神の住む島は?
ハワイ島のお花は
どれでしょう?
香りのするお花は
どれでしょう?
クイズをしていたら
『なんで髪の毛は伸ばすの?』
なんてかわいい質問も
ハワイでは
すべてのものに
精霊であるマナが宿るからと
答えましたよ
ハワイアンミュージックで
リズムを取りながら
優しくて
個性が輝いてる
皆んなの心が
フラを通して
観てる人に
伝わりますように」
美花先生に2歳の時に
フラを初めて習ったお姉ちゃんが
小学校3年生になって
今回参加してくれていました
季節ごとに
美花先生のフラの時に
出会った仲間で
美花先生に
お手紙もかきました