UniOVO こどもの森

お父さん お母さん こどもたち みんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

なんにでもなれる ♪


2020.10.29
アフタークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

なんにでもなれる ♪

水曜日のアフタークラス

あゆみ先生のリトミックタイム

ピアニストのあゆみ先生の

ピアノの音色が

ポロン ポロンと
聴こえ始めると

みんながいろんなものに
大変身!

その変化の機敏さと
動作の精度の高さ

いや何よりも
そのなりきる心に

感動しちゃう!

真剣になりきっている様が

愛らしく

愛おしい

模唱やカノンにも挑戦し

かなり高度になってきた!

みんなが
あゆみ先生の

みんなならできるよ!

そんな期待に応えたいと

初めてのことも
ワクワク

どこか神妙に挑戦してく。

最後は

あゆみ先生と

ヤキイモ ヤキイモ おなかがぐ~ ♪

じゃんけんポーン!

みんなの笑顔が弾ける

時は夕方

幼稚園に行ってきたみんな

楽しいことも、

思い通りにならなくて

ちょっぴりもやもやしたことも

色んな思いもあるはずだけど

パチンと笑顔がはじけた瞬間

みんな今、

朝が始まったみたいに
はりきってる。

それは
あゆみ先生の

音楽の魔法!

 

 

 

ちびっこ博士の実験タイム ♪


2020.10.23
自然

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

ちびっこ博士の実験タイム ♪

水曜日のアフタークラスは
幼稚園の年少さん、年中さん、

年長さんの集まるクラス。

リトミックでリズミカルに
音楽と躍動感を楽しんだり

English time で
ハロウインの音楽や
魔女のお話を楽しみます。

そして
遊ぶように学ぶ時間

この日は

「おやさいのおなかはどおれだ?」

水に浮くもの沈むものにも
イメージを膨らませてみましたよ。

「にんじんはどうかな?
浮くかなあ?」

「百円は重そうだよね。
じゃあ1円は軽いから浮くかなあ?」

みんなわくわく
そんな実験タイム

楽しすぎたね。

未来の博士の実験タイム

それは
おうちでも
更にヒートアップ。

黙々と続いていたみたい。

ママから
ちびっ子博士の研究室のお写真
送ってもらいましたよ。

嬉しいなあ。

 

 

ワーキングメモリ


2020.9.7
和みメソッド

事務局・森です。

 

先日のこと。
時計の電池が切れてしまって近くの電気やさんへ向かいました。

途中、パン屋さんの香りに惹かれて
パンを買い、

そうそう、アイスクリームなくなってたんやった。
こどもたちには内緒にしておこう、とスーパーへ。

溶けるし、はよかえろーっと。
「ただいま!」

「買ってきた?」

「何を?」

「電池!」

忘れた・・

買い物に行ったのに、
肝心の欲しかったものを買わずに帰ってしまった。

ありません???

 

もう忘れないぞ、と書く「買い物メモ」。
脳の中の「メモ」、これが

ワーキングメモリ

だそうです。

 

ワーキングメモリ (working memory:作業記憶,作動記憶) とは,

短い時間に心の中で情報を保持し,
同時に処理する能力のことを指します。
会話や読み書き,計算などの基礎となる
私たちの日常生活や学習を支える重要な能力です。

「広島大学/児童・生徒のワーキングメモリと学習支援」より引用

 

UniOVOこどもの森では、すべてのクラスで
ワーキングメモリ遊びを取り入れています。

鍛えるとそのメモリ容量を大きくできるんですって!
赤ちゃんも大人も♪

記憶力がUPすると、集中力もUP!

おかえりなさい 年少さん♪


2020.8.26
アフタークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』
UniOVOこどもの森 山永幹子です。

おかえりなさい 年少さん ♪

2学期が始まり、
こどもの森の午後

この春、幼稚園に進級された
年少さんのお友だちが帰ってきてくれる
アフタークラスの始まりです。

水曜日は、
年中さん、年長のお姉さんも。

懐かしいこどもの森の森で
それは楽しそうに豊かに遊びながら
大集合!

大学生みたいに
90分のレッスンは、
あゆみ先生のリトミックから。

今日はカノンにも
挑戦。

今、聴いている音をワンフレーズ
ずれてリズム打ち。

ちょっぴり難しいことへの挑戦が
子ども達は大好きなこと
あゆみ先生は知っています。

ナーサリーっ子の頃に
楽しんだ漢字の動詞シリーズも
ちゃんと覚えててくれるんだね。

誰の真似?あ?わたし?

それぞれの動詞の
愉快な振り付きで。

お話しの聞き取りから
積み木を使って数の概念の育み

点繋ぎや迷路の問題も
クイズのように楽しんで

名探偵のように
解決していくのです。

こちらも縦割りで
それぞれが影響し合い、
育ち合い

今日は、
「おおきくなるっていうことは」
みんなで話し合ったりも。

何よりも
笑顔が絶えない
パワフルなチーム。

詩の暗唱の時は
みんな真剣
素敵な言葉の響きを楽しんで
瞬時に覚えているみたい。

すごいね!

漢字まじりの詩の暗唱
人差し指でなぞりながら

前に出て一緒に
お手本してくれた年少さん。

やり遂げウフフとうれしくなっちゃう。

繰り返される擬音のリズム

ちりちり すやすや

ちりちり にっこと

優しい言葉の響きから
イメージいっぱい膨らむんだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピアノをぽろん♪


2020.8.19
アフタークラス

こんにちは(*^^*)
UniOVOこどもの森 佐藤亜友美です。

ピアノをぽろん♪

この夏からスタートしたピアノ教室♪

2歳のちびっ子から、小学生のお友だちまで
たくさんレッスンを受けてくれています。

はじめて弾くピアノ!
小さい手で一生懸命弾く姿は本当にキュート♡

 

 

きれいな音、やさしい音、ぽろんぽろん~♪

お友だちと一緒に弾くのも楽しいね!

 

全身で音楽を感じ、上手にドレミも歌ってくれます。

「ピアノだ~いすき♪もっと弾きたいなぁ~」

そう言ってくれることがとっても嬉しいです!

 

小学生のお友だちは、難しい曲にもチャレンジ!

音符クイズにも毎週挑戦しています!

 

もっともっと皆と一緒に音楽を楽しんで、

素敵な時間を過ごしたいなぁ~(^^♪

 

皆の温かい心に
いつも音楽があふれますように☆彡