UniOVO こどもの森

お父さん お母さん こどもたち みんなの幼児教室

075-279-3008

お問い合わせ

     

入室願書♪ 受付中

ブログblog

未知との遭遇


2022.11.18
自然

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

未知との遭遇

 

枯れ葉の舞い散る街路樹のもと

みんなで歩いて六角堂へ

風邪の季節ではあるけれど、

みんなを守ってくれます様に。

 

ひよこ組さん抱き上げる

先生の口からよっこらしょ!

本当に

大きく大きくなったもんね。

 

お池の白鳥みつめる

一才さん。

 

初めての日は、

カートから距離をとり、

今日は、みんなと並んで

生垣にしがみついて

真剣に。

なんて思っているのかな?

 

どうして白いの?

どうしてそんなにもお首が長いの?

 

白鳥さんが

その水かきで、羽根を毛づくろい

長い首に頭をのせて、

目の前でお昼寝し始めた

「. . . . .?」

益々、のけぞる一才ちゃん。

まるで宇宙人に遭遇したような

びっくり具合に、戸惑い

 

未知のものを

取り入れようとがんばってる!

 

二歳ちゃんも本当は

同じように落ち着かない気持ちを胸に

持ちながら、

三歳お姉ちゃんから

「白鳥さん、かわいかったね」と

言われれば、

 

戸惑いながらも

「う、うん」

「白鳥さん、カイカイしてたねえ」と

聞けば、

「うーん!」

そっかあ、白鳥さんも

痒い時があるのかなって、

想像したりしてるかな?

 

新しい世界をどんどん

お友だちと一緒に取り込んで、

安心で安全な

素敵なあなた世界を

一緒に広げていってるね(o^^o)

お店屋さん


2022.11.17
ナーサリークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

お店屋さん

 

ひろみ先生の

お楽しみ和みタイム

お店屋さん。

みんなの大好きなケーキや、

クッキー、ドーナッツ、

 

白菜、にんじん、

ほうれん草

 

鯛にひらめの舞い踊り?

 

みんなが大好きな

美味しいものばかり!

これは、

「何屋さんに買いに行くかなあ?」

って、

 

お店屋さんに品物を

並べてみました。

 

分けることが

楽しいんだよね。

 

それに美味しいものが

シールになってるなんてっ!

 

これは、こっちの仲間で、

これは、ちがう。こっちの仲間だねって。

分けられるって、

とっても大切な概念が

育っている証だね。

 

これはお魚の仲間、

これは野菜の仲間って。

 

この世の中のものには、

どうやら仲間があることを

もう知っている。

脳科学では、

ストループ検査というのがあって、

例えば、

文字と色の検査なら、こんな感じ。

きれいに仲間になっていたら

気持ちいいよね。

「きいろ」と書いてる色が赤だと

なんだか、気持ちソワソワしちゃう。

 

 

きれいに品物並んだら、

今度は

みんなの心は、

お買い物に出かけます。

「アンパンくださーい!」

「はーい、にひゃくまんですう」

あ、あかん。

昭和のおばちゃんギャグまで

マスターしてる?

 

ひろみ先生の和みタイムは、

 

小さなみんなの

「知ってるよ!わかる!楽しい!」を

 

魔法みたいに

引き出してくれる

とっても魅力的な時間なのです。

数の世界は十進法


2022.11.10
アフタークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

数の世界は十進法

 

愉快なゆかいな

アフタークラスの年中さん

 

みごとに

「もじ」「かず」の敏感期を

タイムリーに過ごしたね。

 

小学校受験には、

平仮名を書ける必要はないし、

数字で答えるものも無いけれど、

 

「もじ」や「かず」が

わかるということは、

 

みんなに見えてるこの世界の

地面や天井が

できたと同じくらい

大切なことと

 

こども達を見てきて

思うのです。

 

数の概念が

手にとるようにわかる

 

モンテッソーリの

「かず」の教具でご案内

瞬間、

こども達の瞳は

きれいなビーズに吸い付けられる

 

年少さんのころ

一生懸命

取り組んできた「かず」の世界は

これから、

こんな風になっているよと、

「9は、1増えたら?」

「何になる?」

 

十進法の世界へ

ご案内

10って、

お団子!

 

100はお座布団!

1000って

重たあい!

そんな視覚から

持ってみた感覚からも

数の世界を実感したあとは、

 

そこは、こどもの森の

アフタークラス

 

やっぱり忍者の修行で

元気にハッスル!

お相撲大会では、

逞しくなった力を

真っ直ぐぶつけあう。

もう桂子先生も

やられちゃううう!

隣りの教室では、

じっくりニ項式の箱に

挑戦してた女の子

面白そう!

そんな気持ちが宝物。

 

やり遂げた

その時の微笑みは

神々しいな。

秘密ぶくろ


2022.11.4
ナーサリークラス

『五感にゴクゴク栄養を ♪』

UniOVOこどもの森 山永幹子です。

 

ひみつ袋

 

なんとも意味深な袋を

こども達の前に

 

見た目も同じ、触っても同じ

そんな二つの袋には

こども達も知っていて

色んな手触りの小さなものが

隠れています。

 

それを

ひとつづつ、

 

手で触って、

確かめて、

覗き込まないで、

 

ひとりが出したものを

もうひとりが同じものを

「うん、きっとこれだ!」

確信を持って

取り出すというもの。

モンテッソーリ教育の「生活」の

お仕事のひとつ

 

ついつい、

見たくなっちゃうよね。

 

こっそり、

のぞきこみたくなるけれど、

ここは、

がまん、がまんで

やり遂げました!

「やったー!あたりい!」

 

その瞬間が

とても嬉しいことを

知ってる彼は、素敵に集中。

 

いつも当たり前に使ってる目を

使わない?

 

そのことで、

指先の感覚が

こんなにも研ぎ澄まされるものなんだなぁ。

 

感心していると。

 

最後のアイテム

さくらんぼの髪ゴムが

いたく気に入ったらしく

 

ひよこ兄ちゃん

「くくりたい〜!」のリクエスト

 

お応えしたら、

お茶目爆発!!!

なんだか陽気な

愉快な男の子に成長中。

 

もうすぐ もうすぐ

3歳だね。